渋谷の夜に
アートをインストール
渋谷のナイトタイムエコノミーについて考える、
「WHITE NIGHT WEEK SHIBUYA」の開催に合わせ、XRを利用したアート展を実施。
デジタルで渋谷の夜を活性化させていく実証実験を行う。
「見えない」を価値に。
INVISIBLE ART IN PUBLIC(アート展)
タブレットやスマホのスクリーンを通さないと見えない、AR(拡張現実)をはじめとしたXR技術の制約を逆手に取り、街の姿を変えずに、物理的制約から解放されたアートを街頭で展開。日常生活に作品を溶け込ませ、共生する世界観の中で、あらゆる人が作品を自由に観賞・評価・支援できるプラットフォームを目指す。また、あえてアーティストのバックグラウンドが「見えない」状況をつくることで、純粋に目の前の作品と向き合える環境を提供し、鑑賞時に感じるアートのチカラやインスピレーションを尊重。デジタルだからこそ実現できる新たなアート展の試みを、「 WHITE NIGHT WEEK SHIBUYA 」にて第1弾として開催する
- 期間
- 2019年11月8日 (金) – 10日 (日)
- 開催時間
- 17:00 – 21:00
- 開催場所
- SHIBUYA CAST. (地図)
- 参加アート・アーティスト
- NEWVIEW AWARDS 2019 (ファイナリスト作品)& Khayah
アート展 開催場所
( SHIBUYA CAST. 内 )
アート展 体験STEP
- SHIBUYA CAST. GARDEN 前の「CITYSHOP」店内にある
デジタルアート鑑賞受付にお越しください。 - 受付にて専用端末を受け取り、
デジタルアートスペースに移動してください。 - 係員の説明のもとタブレットを起動。
アートスペースにある専用のマーカーをスキャンしてください。 - 街の風景をバックグラウンドにデジタルアートが現れます。
様々な角度からアートをお楽しみください。
- 特別協力
- 東急株式会社、NEWVIEW PROJECT(Psychic VR Lab、PARCO、loftwork)、CITYSHOP
※本コンテンツの配信プラットフォームは、VR/MR クリエイティブプラットフォーム「STYLY(https://styly.cc/ )」を採用しています。